スウェーデン式ドッグマッサージとは?

スウェーデンにおける動物療法で用いられているアニマルマッサージを基礎に
動物理学療法先進国オーストラリアでの技術と日本における動物病院獣医師による
指導を取り入れたワンちゃんの健康管理に効果的なマッサージです。
現在では犬の理学療法としてのリハビリ効果も認められ、国内の動物病院
にとどまらず、海外の動物病院でも高い評価を得て採用されています。
癒しやリラクゼーション目的とは異なるドッグマッサージです。
アロマオイルや道具は使いません。
犬の解剖学、骨格や筋肉を理解した上で筋肉に直接手でアプローチしていきます。
■ドッグマッサージの利点として■
・血流が良くなる、治癒の促進
・リンパ循環が良くなる
・血圧が下がる
・排泄が良くなる
・筋肉と腱が柔軟になる
・健康になり毛艶が良くなる
上記以外にも、様々な利点があります。

健康なワンちゃんは健康維持に。
怪我や病気に対するワンちゃんには
早期回復のために。
シニアのワンちゃんにはいつまでも元気に
お散歩できるように。
寝たきりや歩行困難なワンちゃんには
ストレスケア、痛みの暖和に。
スポーツを楽しむワンちゃんには怪我の予防や
メンテナンス、パフォーマンスの向上に。
ずっと健康で元気に過ごしてほしい。
そんな願いを込めて、1頭ずつ丁寧な施術を
していきます。
hands av hund